



パルス式超音波歯ブラシ reclean 24/7
プラーク(歯垢)に直接働きかける超音波の力
口腔衛生学の第一人者が推奨する「超音波歯ブラシ」
メーカー希望小売価格
26,400円 (税抜 24,000円)
いつもと同じブラッシングが、
いつも以上のお口のケアになる。
reclean 24/7は、いつものブラッシングに超音波をプラス。
これまで落としきれなかったプラーク(歯垢)を除去し、同時にプラーク(歯垢)が付きにくい状態へと変えていきます。歯科医院に近いお口のケアをご自宅で。
ご家族みなさまの大切な歯やお口の健康を、24時間/7日間守りつづけます。
-
超音波超音波だからできる
理想の口内環境 -
パルス式従来の超音波の
約2倍のパワー -
除去力UP毛先の歯垢除去力
20%アップ※
※従来品の毛先と比較
歯科医学の専門家による監修から生まれました。
reclean 24/7は、歯科医学の最新の知見と歯科衛生士の臨床データに基づき開発された、歯とお口にやさしい超音波歯ブラシです。
超音波だからできる理想の口内環境
超音波式と音波振動式を搭載したreclean 24/7。人には聞こえず振動もほぼ感じない1秒間に160万回という超高速の振動が、プラーク(歯垢)の付着力を弱めて、落ちやすく付きにくい口内環境をつくります。また歯と歯茎にやさしい超音波と音波振動が生みだす水流が、激しいヘッドの動きではかき取ることのできなかった汚れにもアプローチ可能です。
連続式超音波の約2倍のパワー
reclean 24/7には、従来の連続式超音波歯ブラシの約2倍の出力電圧があります。その秘密は「パルス式」の採用。プラーク(歯垢)にしっかりと働きかけて、一層力強く、毛先が届きにくい部分まで磨くことができます。
- オシロスコープによる超音波波形(当社調べ)
-
ピーク値
約2倍
毛先の歯垢除去力20%アップ※
-
reclean 24/7のブラシは、テーパード毛(先の尖った毛先)とフラット毛をバランス良く配列。適度な段差を設けた2種類の毛先が、歯周ポケットと歯間に入り込んだ汚れをしっかりとかき出します。
※従来品の毛先と比較 -
毛先イメージ
新旧ブラシによる人工プラーク除去効果の比較検証
ブラッシング前後画像
- (旧)reclean
-
-
前 -
後
-
- (新)reclean 24/7
-
-
前 -
後
-
アップ
電源をOFFにした状態で、新型ブラシと旧型ブラシの各ブラシで5回ずつ、人工プラークを塗布した顎模型に対して術者磨きを実施。新型ブラシの方が有意に人工プラークの除去が確認されました。
その他の特徴
-
-
短押しで「超音波」+「音波」のダブル始動
- スイッチをワンクリックするだけの簡単操作で、「超音波」+「音波」の爽快感のある歯磨きが始まります。
-
-
-
長押しで「超音波」のみのシングル始動
- スイッチを長押しすると、すぐに「超音波」での歯磨きを開始。青色LEDで電源のON/OFFをお知らせします。
-
-
-
国内・海外で使用可能
- マルチ電圧(AC100−240V)対応で、国内・海外の旅行先でも充電可能。満充電の場合、1日朝晩2回(1回3分)のご使用で1ヶ月程使用できます。
-
-
-
替えブラシが経済的
- 2個セットで1,320円(税込)。継続しやすい価格を実現しました。
-
超音波歯ブラシの検証データ
徳島大学大学院医歯薬学研究部による超音波歯ブラシの効果検証
「音波歯ブラシ」、「連続式超音波歯ブラシ」、「パルス式超音波歯ブラシ」を用いて口内細菌の減少について検証したところ、パルス式超音波歯ブラシは口内細菌をより効率的に減少させるため、むし歯対策に有効であることが示唆されました。
パルス式超音波歯ブラシがStreptococcus mutans※ の形成するバイオフィルムに及ぼす影響
-
- 【3分間作動】
-
- A:リン酸緩衝液
- B:人工バイオフィルム
(培養された口内細菌)
-
- 【電子顕微鏡でみたバイオフィルムの減少状況】
-
音波のみ
連続式超音波+音波
パルス式超音波+音波
-
- 【3分後のバイオフィルム減少率】
-
※ミュータンス菌。グラム陽性で通性嫌気性の連鎖球菌の一種であり、むし歯菌の別名でも有名。
出典:Horiuchi S, Yumoto H, Kimura T, Sato M, Mitsui SN, Hiasa M, Nishikawa E, El-Bialy T, Tanaka E. Effect of pulsed ultrasound toothbrush on Streptococcus mutans biofilm removal. Am J Dent. 2018 Apr;31(2):67-70. PMID: 29630788.
超音波音波振動歯ブラシが口腔衛生状態に与える影響
超音波はプラーク(歯垢)を効率的に減少させるため、むし歯対策に有効です。
1.プラーク(歯垢)指数(Pli)でC、D群が有意に低下
-
- A 電源OFFの状態で使用
-
-
- B 音波振動のみ
-
- C 超音波のみ
-
約35%の減少率
有意差あり
-
- D 音波振動+超音波
-
約35%の減少率
有意差あり
2.安静時唾液流量(1分間の唾液分泌量で測定)が超音波あり群にて有意に増加
-
- A B 超音波なし
-
-
- C D 超音波あり
-
約37%の増加率
有意差あり
出典:Takenouchi A, Matsukubo T, Matsukubo MS, Satoho Y, Arai H, et al.. Effects of Ultrasound and Sonic Toothbrushes on Oral Hygiene Status. J Oral Hyg Health. 2016;4:208. Doi:10.4172/2332-0702.1000208
歯科専門家の声
通常の歯磨きでは難しい口腔衛生も、“超音波”なら手軽にケアできます。
- reclean 24/7監修
-
東京歯科大学名誉教授 / 歯科医師・歯学博士
松久保 隆 先生
私がreclean 24/7を推奨する理由は、超音波を使いながら通常の磨き方ができるという点です。通常の歯磨きで歯周病を防ぐことはなかなか大変なのですが、超音波による歯磨きであれば超音波の特徴を加えたケアができます。歯肉の中まで超音波が伝わることで歯周病に関係するプラーク(歯垢)を破壊したり、唾液の分泌向上などによって口腔内環境を改善していくことで、歯周組織の健康へと期待が持てるのです。また、歯周病の菌やむし歯の菌など、口腔内すべての菌の溜まり場である舌苔(ぜったい)の清掃も流水下(シャワー利用)で手軽にできるという特徴もあります。放っておくと口臭の主な原因ともなるため、舌苔の清掃はとても大切です。
このようにreclean 24/7を使用すれば、歯科医院での定期的な口腔ケア後の口腔保健の維持増進ができるのです。
最先端の超音波歯ブラシに相応しく、“先端”の開発にこだわりました。
- reclean 24/7監修
-
歯科衛生士・博士(歯学)
竹之内 茜 先生
今回新たに開発したブラシ(新型ブラシ)は、歯にやさしく当てるだけでしっかりとフィットし、先端が踊るように歯と歯の間に入り込んでいきます。
この新型ブラシの毛先のクオリティを出すのには苦労しました。当初プロトタイプモデルでは、指で触れた瞬間に違和感があり、「このままではいけない!」と思い、人工プラークを塗った模型を使って、様々な配列のブラシの人工プラーク除去効果を検証し、改良を重ねました。こうして完成した新型ブラシはとてもやわらかく、歯磨きはもちろん、粘膜や歯肉などにもお使いいただけます。どの部位にもしなやかに入り込むブラシと超音波の効果を持つreclean 24/7だからこそできるお口のケアがあると考えます。
仕様
製品名 | リクリーン トゥエンティーフォーセブン |
---|---|
超音波周波数 | 1.6MHz |
音波振動 | 約16,000ストローク / 分 |
歯ブラシ本体サイズ | 幅29×高さ226×奥行26.5(mm) |
歯ブラシ本体重量 | 約80g |
電源(充電器) | AC100-240V 50/60Hz 3W |
使用温度 | 10〜40℃ |
※本体及び充電器には、IPX7基準をクリアした高い防水仕様が施されています。
※歯ブラシを水で十分に濡らしてご使用ください。
取扱説明書およびカタログをPDF形式でご利用頂けます。
製品に関するお問い合わせ
受付時間:平日10時~17時30分 (土・日・祝休み)