CSR活動
社会貢献への取り組み
企業としての社会的責任を果たすべく、次世代育成支援や環境保全活動などの各種社会貢献活動を通じ、CSR活動を積極的に推進しています。
-
スポーツひのまるキッズへの協賛
スポーツで「子どもたちの健康で健全な心身を育成する」「明るい家族関係をつくる」「明るい社会(地域)をつくる」という基本理念に賛同し、一般社団法人スポーツひのまるキッズ協会様が主催するスポーツイベントの協賛を行っています。
-
野村道場への協賛
当社のブランドアンバサダーでもある柔道家・野村忠宏さんプロデュースによる体験型柔道イベント“野村道場”。礼節を学び、柔道を楽しみながら、無限の可能性を秘めた子どもたちのエネルギーに火を灯していきたいという野村さんの想いを私たちも応援しています。
-
夏休みこども将棋フェスティバル特別協賛
将棋に情熱を傾ける全国の子どもたちに、日ごろの練習・勉強の成果を発揮する場を提供したいという公益社団法人 日本将棋連盟様の想いに共感し、夏休みこども将棋フェスティバルの特別協賛を行っています。
-
スポーツ振興への貢献
アスリートを積極的に支援していくため、伊藤超短波では ITO Sports Project (スポーツプロジェクト)を立ち上げ、柔道や野球、陸上、サッカー、水泳など、様々なスポーツの世界的な大会で代表選手のコンディショニングサポートを行っています。
-
環境マネジメントシステム ISO 14001の取得
当社筑波工場では、環境に及ぼす重要な要因について継続的な改善を図り、地球環境の保護と環境汚染防止に取り組むため、環境マネジメントシステムISO 14001を取得。また、ヨーロッパにおける「RoHS指令」「REACH規則」などの製品に含まれる化学物質に対する規制にも対応できる体制を整え、環境問題にも積極的に取り組んでいます。
-
健康経営の実践
当社は「全ての人々が健康で幸せに暮らせる社会を追求する」ことをミッションとしています。そのためには、まず担い手である私たち自身が健康であることが重要だと考え、従業員が健康であり続けることへのチャレンジに対して、様々な形でサポートに取り組んでいます。